いろいろなことが起こる毎日の中で、ふと『ホッとする瞬間』はありますか?
実は、わたし…時間の使い方があまり得意じゃありません。
たくさんの本を読んで実践しても、目標時間までに必死で家事をおわらせても、
なぜかやることが増えて眠るのが遅くなってしまう…。
朝起きてから夜眠るまで、ずっとバタバタしています。
そんな私を支えているのは、日常のホッとする時間。
『こころゆるび(心弛び)』とは
1.気持ちが緩むこと。油断。
2.気持ちがくつろぐこと。気が休まること。
引用元:デジタル大辞泉(小学館)
こんな意味があるそうです。
限りある時間において、“心がゆるむ”この瞬間はとても大切。
そんな時間を思いきり楽しむために、
またそんな時間を少しでも増やすために、
日々奔走しています。
その中で出会ったお気に入りのものや便利なもの、そして体験談を記録して、みなさんと共有したいと思いました。
暮らしの中で大変に思うこともたくさんありますが、小さな楽しみをたくさん見つけられたら、
なにげない、でもとても貴重な日々が、もっと味わい深いものになるはず。
このブログが、あなたの日々に小さな”こころゆるび”を届けることができたら嬉しいです。
まだまだ勉強中の身ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします!